![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() 「ダイハツ・エッセ編」 「ダイハツ・タント編」 「ダイハツ・テリオスキッド編」 「スバル・サンバー編」 |
![]() そこでこれからの軽カーのコンセプトについての提案だが、水平対向2気筒エンジンを新たに開発搭載する。動弁機構は軽量化とロスを小さくする意味でOHVにする。OHVでもチューニングすると10000rpmを超える回転数のエンジンが幾らでもあったのだから、7000rpm程度までなら充分に追従するはずだ。水平対向にすると縦置きが普通だから、プロペラシャフトを伸ばして4WDにする。変速器がATだと20%もエネルギーをロスするので、イタ車によく見られるメカニカル・オートマッチクにしてはどうだろうか。 |
他のサイトから直接こられた方は、こちらからフレーム対応の
トップページへ
行かれます。
【マイクロフロン2】 【マイクロセラ】 【METAL TUNING】
【乳鉢セット】 【PASS FILTER】 【添加剤】 【POWER ACCELATER】 【無料パワーチェック】
【CHALLENGE】 【お客様レポート】【リンク】 【注文方法】 【NEWS】 【HOME】
Copyright (C) 1999 PowerhouseAccele
Co., Ltd. All Rights Reserved.